コーヒーが好きで「とにかく美味しいコーヒーが飲みたい」人のために、コーヒーに関する情報を発信していきます。
新着記事
      エチオピアのコーヒーセレモニー「カリオモン」ジャバナを使ったコーヒーの入れ方
                コーヒー発祥の地としても知られるエチオピアには「カリオモン」と呼ばれる、日本の茶道にもよく似た「コーヒーセレモニー」があります。本記事では、このコーヒーセレモニー「カリオモン」の流れや、ジャバナを使ったエチオピア式コーヒーの淹れ方などを、分…
                
  2025.10.26
      
      正しいコーヒーの出し方|カップの向きなど接客マナーの基本をご紹介
                コーヒーのマナーには、正しい出し方、カップのセットの仕方など、コーヒーをお出しするときの接客マナーと、コーヒーをいただくときの飲み方のマナーがあります。本記事では、正しいコーヒーの出し方や「アメリカ式」「イギリス式」などのカップのセットの仕…
                
  2025.10.16
      
      小鍋イブリックを使ったトルコ(ターキッシュ)コーヒー|自宅での入れ方
                トルココーヒーとは、イブリック(トルコでは、ジェズベ)と呼ばれる、長い柄の付いた銅製の小鍋で煮出して抽出する、トルコ独特のコーヒーです。本記事では、トルコ(ターキッシュ)コーヒーの自宅での淹れ方や、トルコのコーヒー占いのやり方などを、分かり…
                
  2025.10.052025.10.07  
      
      コーヒー焙煎度ごとの煎り止めのタイミング|生産国別の生豆に適した焙煎度
                コーヒー生豆の焙煎において、最後の「煎り止め」の工程は、そのコーヒーの香りや味わいを決定づける、最も重要な工程であるといえます。 煎り止めをする際には、豆の外観(色、しわの伸び具合、油の浮き具合)、煙の色や量(特に深入り)、においや香り、音…
                
  2025.09.302025.10.30  
      
      コーヒー品質表示ラベルの記載事項|公正競争規約に基づいた一括表示のルール
                一般に販売されているコーヒーのパッケージには、背面などに枠で囲われた、品名・内容量・賞味期限などの情報が一括で表示されています。これには、「全日本コーヒー公正取引協議会」が定めた自主規制(ルール)である「コーヒーの表示に関する公正競争規約」…
                
  2025.09.27
      
      コーヒーブレンドの基礎知識|初心者のためのマイブレンドの作り方
                コーヒーのブレンドは、ストレートの豆では得られない味わいを、複数の豆を混ぜ合わせることで、独自の風味や味を生み出します。本記事では、コーヒーをブレンドする目的やマイブレンドの作り方、ブレンドの組み合わせのヒントなどを、分かりやすく解説します…
                
  2025.09.232025.09.27  
      
      ベトナム式コーヒーの淹れ方|ベトナムのコーヒーフィルター「カフェ・フィン」
                ベトナム式のコーヒーは、独特の抽出器具(コーヒーフィルター)である「カフェ・フィン」を使い、コンデンスミルク(練乳)を入れたコーヒーカップの上に、直接乗せて抽出します。本記事では、その特徴や抽出に必要な器具、実際のベトナム式コーヒーの淹れ方…
                
  2025.09.172025.10.08  
      
      クレバーコーヒードリッパー|誰でも簡単!おいしいコーヒーを淹れる
                きちんと手順を守るだけで、誰でも再現性のある、安定した味のコーヒーを淹れることができる、クレバーコーヒードリッパー。本記事では、その仕組みや特徴、抽出に必要な器具、実際の抽出の手順とレシピ(抽出条件)の調整方法などを、分かりやすく解説します…
                
  2025.09.132025.10.08  
      
      自宅でおいしいコーヒーを飲むための3つのポイント
                お店で飲むような美味しいコーヒーを自分でも淹れてみたい。と考えたことはありませんか。そんなコーヒー好きの、あなたのために美味しいコーヒーを淹れるための重要なポイントを整理して解説します。この記事を読むことで、自宅で美味しいコーヒーを飲むため…
                
  2025.08.212025.09.17  
      
      コーヒー豆の正しい保存方法|飲みきれない分は冷凍保存で
                あなたは、コーヒー豆をどのようにして保存していますか?コーヒー豆は、正しく保存ができていないと、その劣化のスピードは格段に早く進んでしまいます。この記事では、正しい保存方法を知りたいあなたのために、コーヒー豆の正しい保存方法を整理して解説し…
                
  2025.08.202025.09.17  
      